アーカイブ動画
ウェビナー資料
次代を担う人材の育成と
参加促進
浜松市フェロー 東 博暢 氏
静岡大学情報学部
アイデアソン・データソン
国立大学法人静岡大学 情報学部情報社会学科 准教授 藤岡 伸明 氏
静岡大学情報学部データソン最優秀賞受賞チーム
次世代を担うスタートアップ
経営者の育成
「Doer Tribe Hamamatsu」
浜松市スタートアップ推進課 課長 米村 仁志
まちづくりのモチベーション
山ノ舎 代表 中谷 明史 氏
開催概要
テーマ:次代を担う若者の参加によるデジタル・スマートシティの推進
日 時:令和5年10月31日(火)10:30-12:00
定 員:500名(先着順)
参加費:無料
申込期間:令和5年10月30日(月)12:00まで
申込方法:申込用Googleフォームよりお申し込みください(参加申込フォームへ)
ご登録いただいた個人情報は、浜松市において「令和5年度”デジタル・スマートシティ浜松”ウェビナーシリーズ」に関する以下の目的にのみ使用し、その他の目的で使用することはございません。(ただし、法令等により求められた場合を除く)
・ウェビナー視聴URLの通知及びウェビナー視聴に係るご案内
・ウェビナー視聴に係る問い合わせ
・ウェビナー終了後のアーカイブ動画・アーカイブ資料の本ページへのアップロードのお知らせ
・ウェビナー視聴者属性の把握
・令和5年度の”デジタル・スマートシティ浜松”ウェビナーシリーズで開催する次回以降のウェビナーのご案内
ご登録いただいた個人情報に関しては浜松市「個人情報の取り扱いについて」(https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/privacy/)に則り取り扱います。
浜松市は、本事業の応募受付に係る業務を株式会社日本総合研究所に委託しています。
会 場:Zoomウェビナー(ウェビナーURLは、後日お申込みいただいた方にお知らせいたします。)
対象:どなたでもご参加いただけます。
主催:浜松市、浜松市デジタルスマートシティ官民連携プラットフォーム
プログラム
10:30-10:31【イントロダクション】
株式会社HEART CATCH 代表取締役 西村 真里子 氏
10:31-10:34【開会あいさつ】
浜松市デジタル・スマートシティ推進課 課長 瀧本 陽一
10:34-10:49【インプット1:次代を担う人材の育成と参加促進】
浜松市フェロー 東 博暢 氏
(浜松市ベンチャー支援アドバイザー、株式会社日本総合研究所プリンシパル)
10:49-11:04【インプット2:静岡大学情報学部アイデアソン・データソン】
・国立大学法人静岡大学 情報学部情報社会学科 准教授 藤岡 伸明 氏
・静岡大学情報学部データソン最優秀賞受賞チーム
11:04-11:14【インプット3:次世代を担うスタートアップ経営者の育成「Doer Tribe Hamamatsu」】
浜松市スタートアップ推進課 課長 米村 仁志
11:14-11:24【インプット4:まちづくりのモチベーション】
山ノ舎 代表 中谷 明史 氏
(NEXT LOCAL LEADERS 浜松 初代グランプリ)
11:24-12:00 【パネルディスカッション】
登壇者:東氏、藤岡氏、中谷氏、米村、瀧本
ファシリテーター: 西村 氏