令和6年度デジタル・スマートシティ関連イベント・セミナー等(冠事業)募集要項
募集期間
令和6年7月5日(金)
〜8月9日(金)8月19日(月)
(期間延長しました)
応募結果の通知
令和6年8月下旬(予定)
募集対象事業
以下のすべてに該当する事業を募集します
デジタル・スマートシティに関連したイベントやセミナー等
広く参加を募る(又は参加できる)事業
令和6年10月に行われる事業(通年で行う事業の一部が10月に実施されるものも対象)
浜松市内で行われる事業
企業・団体(団体としての規約を有するもの)が行う事業
※イベント・セミナー等の内容や参加対象により、冠事業の認定ができない場合がありますので、予めご了承ください。
以下の事業については募集対象外とします
政治、宗教、選挙活動又は特定の営利を目的とする事業
公序良俗に反する事業又は反するおそれがあると認められる事業
特定の個人又は団体のみが利益を受ける事業
団体の宣伝若しくは会員の勧誘を目的とする又はそのおそれがあると認められる事業
応募の結果、冠事業に認定した事業の広報方法について
<Web、SNS等>
「浜松デジタル・スマートシティMONTH事業」のHP、浜松市HP、浜松市公式SNSなどを活用して宣伝を行う予定です。
<紙媒体>
広告媒体への掲出を予定しています。
著作権の取り扱い
応募に当たって提出いただいた資料は返却いたしません
応募に当たって提出いただく資料の著作権は、応募者に帰属します。ただし、浜松市は、公募に係る事務処理において必要があるときは、提出された応募書類の一部の複製・加工・公開を応募者への事前の通知を要することなく行うこととします。また浜松市は、浜松市情報公開条例(平成13年浜松市条例第32号)の規定による請求に基づき、提出された応募書類を第三者に開示することができることとします。
冠事業に認定された事業を行う事業者が、応募の際に提出した書類については、上記に加え、浜松市がその一部について要約や一部抜粋などの軽微な修正を行えるとともに、MONTH事業のHP並びに本事業に係るその他広報活動等で自由に公開できるものとします。なお、要約や一部抜粋を超える修正等については応募者と協議の上、決定するものとします。
個人情報の取り扱い
応募者の個人情報は、当該冠事業の募集、審査、公開等における問い合わせ、結果通知、連絡・調整等にのみ使用し、その他の目的で利用することはございません。(ただし、法令等により求められた場合を除きます。)
応募者の個人情報は、浜松市「個人情報の取り扱いについて」(https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/privacy/)に則って取り扱います。
浜松市は、本業務の一部を一般社団法人コード・フォー・ジャパンに委託しています。
留意事項
応募及び応募事業の実施に要する一切の費用は、応募者の負担とします。
応募方法
以下の応募フォームに必要事項を記入し登録してください。
複数の企業・団体により応募する場合は、代表企業又は団体が応募フォームよりご応募いただくようお願いします。
※応募フォームによる申し込みには、画像データのアップロードが必要となります。画像のアップロードにはGoogleアカウントが必要です。Googleアカウントをお持ちでない方は、Googleアカウントを取得いただくか、応募様式(様式はこちら)を電子メールによりMONTH事業事務局 (hdsc2024@code4japan.org)へ提出してください。
事業スケジュール
募集期間
〜令和6年8月9日(金)8月19日(月)事業選定結果通知
令和6年8月下旬(予定)事業PR
令和6年9月上中旬から順次
お問い合わせ
デジタル・スマートシティ関連イベント・セミナー等(冠事業)募集についてのお問い合わせは、[hdsc2024@code4japan.org]まで、
件名を「デジタル・スマートシティ関連イベント・セミナー等(冠事業)募集についての問い合わせ」として電子メールをお送りください。